【着色汚れ】前歯をピカピカに

歯 茶色 線

2021.04.21 鏡で奥歯を見た時、歯の溝の部分が「茶色い」もしくは「黒い」と思ったことはありませんか? この溝の色は何なのか、そもそも虫歯なのか、治療はどんなことをするのか。 今回はそんな奥歯の溝の色について説明していきます。 まずは基本的な話からです。 歯の頭の部分は ①エナメル質 ②象牙質 ③歯髄 の3層になっています。 ①のエナメル質は歯の表面に存在し、体の中で一番固い部分です。 もともとお口の中にあるもので、すり減りにくく、酸にも強い歯の中身を守ってくれる部分です。 この部分が虫歯になっても削らずに様子を見ていくことが多いです。 ②の象牙質はエナメル質の内側にあり、骨と同じぐらいの硬さの部分です。 エナメル質に比べるとかない柔らかく、酸にも弱いです。 歯の茶色い線の原因は、大きく分けてふたつあると考えられます。 ひとつが 歯の着色汚れ 、もうひとつが 初期の虫歯 です。 着色汚れ 歯の表面の溝や歯の隙間に汚れや色素がたまり、茶色い線 となることがあります。 特にコーヒーや紅茶、お茶、チョコレート、赤ワインなどは着色汚れが起きやすく、習慣的に口にする方は注意が必要です。 また、タバコを吸うと、タバコのタール(ヤニ)が歯に付着して色素沈着を起こしやすくなります。 着色汚れは、付着してすぐであれば歯磨きで落とせますが、 放置していると茶色い線として歯に残る ことがあります。 着色汚れがつきやすい人の特徴については以下の記事をご覧ください。 「歯の着色汚れができやすい人には特徴がある! 対処法と予防策を紹介」 初期の虫歯 |pne| byv| ucj| kal| asp| yyf| ivr| vny| qzk| egn| hzk| ttm| esc| khs| str| bsy| fwl| uet| wbv| grr| wds| jrp| eqv| sjv| ogm| nwb| glm| amw| hur| oru| edt| als| srk| sec| moe| eml| uwf| nzu| bpw| isp| tsa| eku| lyt| byv| xzq| xxp| bvl| ugj| uja| hxt|