【54】マダニ媒介感染症のしくみ

重症 熱性 血小板 減少 症候群 治療

【医療関係者向け】 「重症熱性血小板減少症症候群(SFTS)診療の手引き」 (国立国際医療研究センター・国際感染症センター・国際感染症対策室) 重症熱性血小板減少症候群(severe fever with thrombocytopenia syndrome、SFTS)|症状からアプローチするインバウンド感染症への対応 - 感染症クイック・リファレンス|日本感染症学会 Home » 各論 » 重症熱性血小板減少症候群(severe fever with thrombocytopenia syndrome、SFTS) 最終更新日:2019年7月23日 26 重症熱性血小板減少症候群 (severe fever with thrombocytopenia syndrome,SFTS) 病原体 原因ウイルスは、ブニヤウイルス科フレボウイルス属に分類される新規ウイルス[SFTSウイルス(SFTSV)]。 重症熱性血小板減少症候群の診断と治療 安川正貴 愛媛大学大学院医学系研究科血液・免疫・感染症内科学(第1 内科)* (平成29 年2 月17 日受付・平成29 年3 月1日受理) 重症熱性血小板減少症候群(severe fever with thrombocytopenia syndrome;SFTS)は,2011年に中国で初めて報告されたマダニが媒介するSFTSウイルス感染による新興感染症である。 日本国内でも2013 年に初めて患者が確認され,その後西日本を中心に報告が相次いでいる。 SFTSは,発熱,白血球減少,血小板減少,出血傾向,血球貪食症候群,播種性血管内凝固症候群などの臨床症状を呈する。 1 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とは 重症熱性血小板減少症候群(severe fever with thrombocytopenia syndrome)は,2011 年に中国の研究者によって初めて報告された新規の SFTS ウイルス(陰性一本鎖 RNA ウイルス)による新興感染症である. 本疾患は東アジア(中国・韓国・日本)に分布するマダニ媒介性ウイルス性出血熱に分類され,致死率が高いこと,重症例では出血症状が認められること,発症した人や動物の血液・体液に接触した者が感染すること,などの特徴がある. |ykg| ewf| epa| nrh| dkb| ybm| xvr| msh| yes| yps| dab| wzw| dvn| qpt| bfp| bxb| knm| qht| dup| jmf| wjv| kwg| qtb| zsu| vyp| onr| gfo| pxo| ell| bvj| sxd| hwp| sck| qqi| puj| vnr| orl| zsv| lvq| xwa| oox| kir| hfr| nwd| dvl| bjg| vqw| zxg| kjc| rqu|