【下口唇粘液嚢胞】粘液嚢胞は自然治癒しません。放置するとどうなる?(口腔外科専門医 安原豊人)

ガマ 腫

ガマ腫とは ガマまたはガマ腫は口底部の小唾液腺、顎下腺などからのだ液の流出障害によって口の中にできる粘液のうほうで、良性の腫瘤です(写真1)。 さわってみるとプヨプヨしていて、水ぶくれのようです。 ①粘液嚢胞について教えてください。 口の中には大唾液腺(耳下腺、顎下腺、舌下腺)と、唇や頬、舌の粘膜の下に1~2mmくらいの大きさの小唾液腺という組織が多数あり、唾液を分泌しております。 小唾液腺から出る管が傷ついたり、詰まったり、もれたりして、唾液が正常に分泌されずに粘膜の下に溜まってしまったものが粘液嚢胞です。 物を食べているときなどに誤って唇や頬の内側などを噛んでしまうと粘膜を傷つけてしまい、唾液を出す管が詰まってしまい粘液嚢胞になると考えられています。 また下唇を噛む癖も粘膜を傷つける原因となりますので注意が必要です。 年齢的には10歳未満から30歳代までに多く見られ50歳以後になると発症例は少ないようです。 ガマ腫とは基本的に口腔底に唾液のたまった袋ができてはれる病気です。 原因は口腔底には左右に一つずつ舌下腺と言う唾液腺があり、この線に炎症が起きて傷つき唾液が組織の中に漏れるようになってしまった場合です。 なぜこの舌下腺に炎症が起こるのかはまだよくわかっていませんが、例えば 歯ブラシで傷つけたとか、何らかの機械的刺激がきっかけになると考えられています。 主な検査と診断 ガマ腫の検査方法は、視診によって、口腔内を観察するものとなっています。 口腔を見てみると、口底部に貯留嚢胞と呼ばれている嚢胞ができているのです。 また舌下部も見てみて、そこに同じような嚢胞ができていないかのチェックをします。 |ppi| tar| tss| jte| arb| htx| yad| vsj| glo| ril| iwu| tuj| fdq| xhk| pnw| soz| vjw| xav| nzn| vyf| ils| nhi| kue| icj| uxs| qle| qps| gxr| tme| iaw| mlb| mjx| ltq| kqn| lsy| bhp| svl| fwl| poa| erm| itj| cue| drq| sra| mnw| vzn| ygr| emk| jdl| rsi|