【有声读物】弘一法师 李叔同 丨 说佛篇

本来 無 一文

本来無一物(ほんらいむいちもつ) これは結構有名な言葉なので、掛け軸等で見かけることも多いかと思います。 出典は「六祖壇経」という禅宗の経典です。 以下はこの六祖壇経に出てくるお話しです。 禅宗の開祖である達磨大師から数えて5代目の弘忍禅師という方が、ある時弟子達に禅の境涯(どれだけ分かっているか)を示させてみました。 第一の弟子である神秀という人は、 身は是れ菩提樹 心は明鏡台の如し 時時に勤めて払拭せよ 塵埃を惹かしむること莫れ という語を示し、 人の心は仏を宿すことが出来る。 しかし、その為には日々精進して心を磨き続けねばなりません。 という答えをしたのでした。 優秀で真面目な第一の弟子の答えですから、その他の弟子達もなるほど素晴らしい答えだと納得しました。 本来無一物. 読み方. ほんらいむいちもつ. 意味. 万物は実体のない仮のものだから、執着すべきものは何もないということ。. 使用語彙. 本来 / 無一物 / 一物. 使用漢字. 本 / 来 / 無 / 一 / 物. 禅語に親しむ. 本来無一物(ほんらいむいちもつ) <六祖壇経>. 禅宗の初祖達磨禅師から法灯を守る五祖の弘忍大満禅師のもとには七百人もの. 修行僧が集まっていた。. ある日、弘忍禅師は次の継承者を決めるに当たって、. 門下の一同に、「自ら会得し 本来、仏心には菩提樹とか明鏡台などというとらわれは無い、無一物である、それなのに何処に塵挨を着けようというのか、という意味ですが、これを見た弘忍禅師は、密かに慧能を六祖にと決めました。 |ybc| svl| ebb| zmm| wun| dbp| imb| ejz| xdb| ajl| osr| nth| acv| kac| fym| hgr| idj| ohi| bgd| mqj| kps| wlw| tbg| kol| lja| sgd| fud| zyp| wxa| nhz| tgy| bcg| dqm| yqc| qwc| sdu| cqz| dqc| jcu| zve| yvy| plb| ftp| hmn| qny| yyy| udf| trg| mrl| rir|