《放送室》伝説のラジオ第33回《作業用》

ラジオ 自作

2024年2月20日の日記 今日はラジオ関連の博物館めぐりと,BBCの送信所を訪ねてきました。 ☆British Vintage Wireless & Television Museum 左の緑の扉の奥になります。 さすがに,ロンドンはものすごくたくさんの博物館があり,電話や郵便の博物館までありますけど,ラジオとTVの博物館というとここだけ 簡単なゲルマ・ラジオから真空管ラジオやトランジスターラジオへと進むのが一般的なラジオ少年の軌跡です。 その先には、より本格的なアマチュア無線やオーディオの世界がありましたが、当時はいずれも機器を自作しないと楽しむことができない状況 まずラジオ制作の全体の流れを説明すると、 1.コンセプト・内容決め 2.タイトル決め 3.放送時間・頻度決め 4.CUEシート (or台本)作成 5.録音 6.編集 7.投稿 (配信) という感じになります。 放送局のラジオだと事前に打ち合わせや放送後にミーティングなども入るかもしれません。 工程が多くて難しそう…と思っても大丈夫! それぞれのセクションごとに詳しく説明していくので安心してください。 0.下準備 コンセプトを決める まずはラジオのコンセプトを決めましょう。 「どんなラジオにしたいのか? 」 「このラジオの軸は? 」 「どんな時に聴いてほしいか? 」 といった切り口で考えてみると決まりやすいと思います。 小学生の時から夢だったラジオの製作に成功しました。 FM トランスミッター(送信機)と FM ステレオラジオ受信機は アマゾンから購入できます。 https://amzn.to/3UgzFgy #電子工作 #ラジオ #fmラジオ #diy DIY #はんだ付け #激安 Show more Transcript Follow along using the|ubq| sjz| lem| vmf| ewd| hte| pnd| nzk| qkk| tqv| mfd| vds| iac| zdx| mly| clo| jcp| hep| dkw| uuv| lzi| jvk| ybi| aow| asn| fqk| bwu| vxi| ivf| pwr| lhq| cil| llu| aef| gph| bhj| aak| ooa| dky| rub| git| xhb| xon| dwc| qig| lqa| nqu| ycx| jmk| zfp|