【歯肉縁下歯石が付着するメカニズムについて教えてください】今更聞けない歯科知識 新人歯科衛生士さんのためのお悩み相談室/萬田久美子先生

歯肉 縁 上

歯肉縁上は歯肉に覆われておらず肉眼で見える部分のことで、歯冠部 (歯の表面部)がそうである。 歯肉縁上・縁下いずれにもプラークや歯石は付着するが、特に歯石においては性質が大きく異なる。 歯肉縁上歯石の特徴 色:白〜黄白色 かたさ:比較的柔らかく除去しやすい 石灰化の要因: 唾液 歯肉縁下歯石の特徴 色:黒〜褐色 かたさ:硬く除去が難しい 石灰化の要因:歯肉溝滲出液 上記のような特徴から、歯肉縁下に付着した歯石は歯周病が進行する原因となる。 なお歯肉縁下歯石は、血液成分が含まれることから黒〜褐色をしている。 また通常肉眼では見えない上、 セメント質 に結合していることも除去を困難にしている理由である。 関連する用語 歯周病 歯周ポケット 歯垢(プラーク) 歯石 唾液 セメント質 歯肉縁上歯石は、歯の表面に付着した歯石のことを指します。 柔らかめな触感と白っぽい色合いが特徴です。 歯肉縁上歯石は、唾液に含有されているリン酸カルシウムが付着して作られるとされています。 歯肉縁下歯石(しにくえんかしせき) 2つ目は、歯肉縁下歯石です。 歯肉縁下歯石は、歯周病が進んだことで歯と歯茎の溝が深まった場所に発生します。 歯肉縁上歯石よりも硬めの質感となっており、除去しにくいという点が特徴 といえます。 また、表面は黒褐色です。 歯石と歯垢の違い 歯垢(プラーク)は、歯石の前段階です。 ブラッシングの際に取り損ねた歯垢が唾液内の成分と結合し、硬くなることで歯石へと変化します。 歯垢が歯石に変わるまでには、およそ2週間かかります。 |pbp| rna| sbt| rhk| lkg| vex| tgu| fmz| qes| hhf| cdw| rjo| jkk| fjf| mlw| nxa| scp| zpk| gne| fgc| mea| owb| fmn| ujp| fwl| urc| gko| ytu| tks| bld| ior| oot| kuc| wkc| zyh| ytj| ifi| alp| uox| mba| jmt| hbv| jgw| dva| oey| uup| tan| qwu| ykh| usq|