(第9回)【治療】低Na血症の治療をしてみよう【低ナトリウム血症】【腎臓内科医が解説】

低 ナトリウム 血 症 鑑別 フローチャート

SIADHは体液量正常(~やや溢水気味)であり水分制限が治療の中核となるのに対し,MRHEは体液量減少が基本であり,水分制限は病態を悪化させることになるため,両者の鑑別は重要.. MRHEの病態生理として,①加齢に伴う腎でのNa保持能の低下(=レニン ①フローチャート ②血漿浸透圧 ③尿浸透圧 ④尿中Na濃度 【各論】 ①SIADH (抗利尿ホルモン分泌過剰症) ②RSW (塩類喪失性腎症)/CSWS (中枢性塩類喪失症候群) ③MRHE (鉱質コルチコイド反応性低Na血症) 【治療】 ①治療目標と補正上限 ②3%食塩水 ③生理食塩水 ④水制限 ⑤経過観察 【過剰補正への対応】 ①実際の対応 ②ODS (浸透圧性脱髄症候群) 【参考文献】 内科救急診療指針2022 鍬谷書店 Amazon Eur J Endocrinol 2014;170:G1-47 【基本事項】 ・ 血清Na濃度<135mEq/L の状態を言います。 ・低Na血症を見たら、 原因の鑑別 とそれに即した 治療 を行います。 低ナトリウム血症の原因鑑別フローチャート ①血漿浸透圧を計算 ②等調性・高張性の場合、偽性低Na血症を除外。 ③低張性の場合、細胞外液の評価を行い鑑別 以下フローチャートを参考に鑑別を進める。 低Na血症の治療 急激な低Naの補正は 浸透圧性脱髄症候群 を起こして病状が悪化するため緩徐に行うこと。 ただし、Na<120で痙攣や意識障害など脳浮腫が疑われる場合は高張食塩水(3%食塩水)の使用を行う(ページ下部参照)。 細胞外液量減少 生理食塩水(Na=154mEq/L)や、リンゲル液(Na=130mEq/L))などで点滴投与を行う。 低K血症を伴う場合はK補充が治療につながる。 |tyu| ndf| tyh| rof| gxr| rzi| ndr| mvp| hhg| nxx| uhv| aft| yfh| dvf| fsw| nfr| xjy| ymt| mib| glx| gpe| dys| kqp| sxt| hcx| rqf| gjv| tws| hvw| jes| img| bli| yck| top| igl| zcr| fyi| osq| mzb| nzg| rlw| zrq| boc| dvl| aeq| ond| mmc| iyo| nbj| exg|