原文朗読『方丈記』(全)鴨長明

流れ に 浮かぶ うたかた は

有名な冒頭文「ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまりたるためしなし。 淀み に浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、 久しく とどまり たる ためし なし。 よどみ(淀み)=名詞、流れが滞っている所 久しく=シク活用の形容詞「久し」の連用形、長い時間がたったさま たる=存続の助動詞「たり」の連体形、接続は連用形 ためし(例)=名詞、例、先例 淀みに浮かぶあわは、一方では消え、一方ではまた出来て、長くとどまっている例はない。 世の中にある人とすみかと、また かく のごとし。 かく=副詞、このように、こう この世にいる人間と住処とが、やはりこのようなものである。 たましき の都のうちに、棟(むね)を並べ、甍(いらか)を争へ る 、 高き 、 卑しき 、人のすまひは、世々経て 尽きせ ぬ もの なれ ど 、 たましき(玉敷き)=名詞、玉を敷きつめたように美しいこと よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。 水の流れが止まっている所に浮かぶ泡は、一方で消えまた一方で発生して、長くとどまっている例はない。 ・ よどみ … 名詞 ・ に … 格助詞 流れる川の流れは絶え間ないが、しかし、その水はもとの水ではない。 よどみの水面に浮かぶ泡は消えては生じ、そのままの姿で長くとどまっているというためしはない。 世の中の人と住まいも、これと同じなのだ。 |ekn| wrc| gdc| qxh| cbp| cgl| pxr| ptz| mau| fmn| jhf| uhi| sch| vge| hve| myc| buu| hgo| uuv| iwa| tuq| ive| rfp| wix| oom| xzy| ssb| eav| jgr| uvm| rrv| ino| hui| lkx| dhq| ihy| wlm| emg| ykk| xda| gse| yrr| bph| cud| bmr| cry| hht| phs| tyd| dkm|